特許
J-GLOBAL ID:200903052038699526

親水性部材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-094532
公開番号(公開出願番号):特開平10-121269
出願日: 1997年03月28日
公開日(公表日): 1998年05月12日
要約:
【要約】【課題】 光半導体を含有する表面層を、Co、Ni、Fe、Cr原子の少なくとも1種を含有する基材上に固定した場合においても、光半導体の光励起による親水化作用が充分に発揮され、従って物品表面の水洗浄性・降雨洗浄性向上等の効果が充分に発揮されるような親水性部材を提供すること。【解決手段】 Co、Ni、Fe、Cr原子の少なくとも1種を含有する基材表面に、光半導体含有層が形成された、光半導体の光励起に応じて前記層表面が親水性を呈する部材において、Co、Ni、Fe、Cr原子の表面層への拡散を防止する層を設ける。
請求項(抜粋):
Co原子を含まない光半導体層が基材表面に形成されており、前記光半導体の光励起に応じて前記層表面が高度に親水性を呈することを特徴とする親水性部材。
IPC (7件):
C23C 30/00 ,  B32B 7/02 103 ,  B32B 9/00 ,  C09K 3/00 112 ,  C09K 3/18 ,  C23C 28/00 ,  G02B 1/10
FI (7件):
C23C 30/00 A ,  B32B 7/02 103 ,  B32B 9/00 A ,  C09K 3/00 112 F ,  C09K 3/18 ,  C23C 28/00 B ,  G02B 1/10 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭61-083106

前のページに戻る