特許
J-GLOBAL ID:200903052041141870

触媒化された稠密層を有するイオン輸送膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高木 千嘉 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-002606
公開番号(公開出願番号):特開平7-240115
出願日: 1995年01月11日
公開日(公表日): 1995年09月12日
要約:
【要約】【目的】 本発明は優れた酸素流量を示す表面が触媒化されたイオン輸送膜に関する。【構成】 膜は第一表面及び第二表面を有する稠密な多成分金属酸化物層からなり、ここで第一表面は触媒、例えば元素の周期表のII、V、VI、VII、VIII、IX、XV族およびFブロックランタニドから選ばれる金属または金属酸化物でコートされている。混合伝導性多成分金属酸化物または工程の作動条件では混合伝導性ではない物質から形成された一つまたはそれ以上の多孔質層は稠密層の第二表面に隣接して形成されうる。【効果】 本発明の表面が触媒化されたイオン輸送膜は、従来のイオン輸送膜よりも優れた酸素流量を示し、この膜は酸素含有ガス混合物から酸素を分離することができる。
請求項(抜粋):
第一表面および第二表面を有する稠密な混合伝導性多成分金属酸化物層からなり、前記第一表面が触媒でコートされているイオン輸送膜。
IPC (7件):
H01B 1/06 ,  B01D 71/02 500 ,  B01J 23/89 ,  C01B 13/02 ,  C04B 41/87 ,  H01B 1/08 ,  H01M 8/02

前のページに戻る