特許
J-GLOBAL ID:200903052067360937

インクジェット記録ヘッド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-152426
公開番号(公開出願番号):特開2004-351754
出願日: 2003年05月29日
公開日(公表日): 2004年12月16日
要約:
【課題】以下の目的を達成するためのインクジェットヘッドの提供。インナーリードのボンディング部分における、外部からのインク等の浸入に対する信頼性を向上させる。部品のコストダウンと、接着剤塗布工程、および熱キュア工程のタクト短縮によるコストダウン。【解決手段】インクジェットヘッドにおける実装部の封止構造において、あらかじめインナーリード全体を覆い被せるようなカバー部材を設置しておき、その中に流れ性のよい封止剤を流し込んで硬化させる、封止構造、および封止手段。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
液滴を吐出する開口に連通するノズルと、前記ノズルに供給する液体を貯留するための液体貯留部と、外部より前記液体貯留部に液体を導入する液体導入部と、を有するインクジェットヘッドにおける実装部の封止構造であって、 前記インクジェットの構成が、アルミナ製のチッププレートに複数のHBを位置決めして配列した後に、インナーリードを備えたTABを前記HBに対して位置決めして貼り合わせを行ない、あらかじめHB上に設けられたパッド上のバンプに対して、TABのインナーリードを1対1でボンディングして導通を行なうインクジェット記録ヘッドにおいて、 あらかじめインナーリード全体を覆い被せるようなカバー部材を設置しておき、その中に封止剤を流し込んで硬化させる、インナーリードボンディング部分の封止構造を特徴とするインクジェットヘッド。
IPC (1件):
B41J2/16
FI (1件):
B41J3/04 103H
Fターム (9件):
2C057AF70 ,  2C057AF93 ,  2C057AG46 ,  2C057AG84 ,  2C057AN01 ,  2C057AP21 ,  2C057AP25 ,  2C057AP27 ,  2C057AQ06

前のページに戻る