特許
J-GLOBAL ID:200903052086584170

リニアモーターその他の光学繊維エンコーダー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-131465
公開番号(公開出願番号):特開平6-213683
出願日: 1992年04月27日
公開日(公表日): 1994年08月05日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 光学繊維技術を用いて極めて精度の高い正確な位置と方向との情報を提供する新規なエンコーダーシステムを提供する。【構成】 エンコーダー20は、強磁性素材のフラットなシートからなるステータ(固定子)12を備え、このシートの上面には、表面エッチングにより形成されたX方向または水平方向に延びている互いに平行で間隔をおいた複数の溝14とY方向または垂直方向に延びている互いに平行で間隔をおいた複数の溝16とが設けられ、これらの溝によって規則正しいXYグリッドの配列の複数の歯18が形成されている。これらの溝には、適当な非磁正素材が充填され、上面は、研磨されて平滑な仕上げ面になっており得られる位置と方向の情報の検知特性ならびに正確性を大幅に向上するものであり、ステータの特殊な仕上げ処理を必要としない。
請求項(抜粋):
入射した光線を反射する光線反射特性が部分によって少なくとも二通りに異なるパターンを表面に有する表面にそって動く移動特性を検知するためのエンコーダー手段であり、このエンコーダー手段は、下記の構成からなることを特徴とするもの:一端から他端へ光線を移送する束状に束ねられた多数本のフレキシブルな長い光学繊維と;前記光学繊維束を受け、該光学繊維束を密接な状態で維持する開口部ならびに細くて長いスリットとを備えたハウジングと;自由端部が前記スリットに達している前記束状の光学繊維と;所定の長さをもつ前記スリットと;前記束状の光学繊維の自由端部が前記スリットの間隙を完全に満たしている前記光学繊維と;前記光学繊維束が二手に分かれた一方の光学繊維束と他方の光学繊維束の内の一方の光学繊維束であって、前記スリットと関連して第1の光線を移送する一方の光学繊維束と;前記光学繊維束が二手に分かれた第1の光学繊維束と第2の光学繊維束の内の他方の光学繊維束であって、前記スリットと関連して第2の光線を移送する他方の光学繊維束と;前記第1の光線を移送する第1の光学繊維束の端部であって、前記スリットの全長にわたり分布されている前記第1の光学繊維束の端部と;前記第2の光線を移送する第2の光学繊維束の端部であって、前記スリットの全長にわたり分布されている前記第2の光学繊維束の端部と;前記第1の光学繊維束の自由端部に光線を入射し、この自由端部と前記スリットを介して前記入射光線を前記表面に照射するための光線を入射する光源手段と;および、前記第2の光学繊維束の自由端部に近接して位置し、前記第2の光学繊維束を介して送られてくる前記表面からの反射光線を受光する検知手段。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭60-085317
  • 特開昭60-093916
  • 特開平2-232520

前のページに戻る