特許
J-GLOBAL ID:200903052210026741

低発熱型早強セメントおよびこれを用いた低発熱型早強コンクリート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-057172
公開番号(公開出願番号):特開2000-247695
出願日: 1999年03月04日
公開日(公表日): 2000年09月12日
要約:
【要約】【課題】 マスコンクリートとした場合の温度上昇が小さく、早強ポルトランドセメントを使用した場合と同等以上の材齢7日の早期強度発現性を有する低発熱型早強セメントを提供する。また、この低発熱型早強セメントとの組み合わせにおいて、材齢7日の早期強度、断熱温度上昇等を改善したコンクリートを提供する。【解決手段】 75-90重量%の早強ポルトランドセメントと、10-25重量%の高ビーライトセメントとの混合物からなる低発熱型早強セメントを提供する。このセメントに対して石灰石粉末を添加できる。また、このセメントに対して、スルホン酸塩を主成分とする高性能AE減水剤、または、窒素系無機化合物を主成分とする促進剤を混和してコンクリートを製造することが好ましい。
請求項(抜粋):
75-90重量%の早強ポルトランドセメントと10-25重量%の高ビーライトセメントとの混合物からなることを特徴とする、低発熱型早強セメント。
IPC (7件):
C04B 7/02 ,  C04B 7/345 ,  C04B 28/04 ,  C04B 14:28 ,  C04B 24:22 ,  C04B 22:08 ,  C04B111:76
FI (3件):
C04B 7/02 ,  C04B 7/345 ,  C04B 28/04
Fターム (5件):
4G012PA10 ,  4G012PB07 ,  4G012PB24 ,  4G012PB25 ,  4G012PC02

前のページに戻る