特許
J-GLOBAL ID:200903052243162314

ヘルメット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勝利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-160489
公開番号(公開出願番号):特開平11-350231
出願日: 1998年06月09日
公開日(公表日): 1999年12月21日
要約:
【要約】【解決手段】 ヘッドバンドの左右に帯状端部を有し、左右のいずれかの帯状端部に断面がT字状に突き出したT字状突出部及びその近傍に突起部を有し、他方の帯状端部にその長手方向に沿って延びた長孔及び該長孔に沿って形成された複数の通孔を有し、上記T字状突出部が上記長孔に嵌め込まれるとともに上記突起部が上記通孔の内に嵌め込まれるヘルメット。【効果】 ヘッドバンドの帯状端部のT字状突出部を他方の帯状端部の長孔に嵌め込み、しかも突起部も通孔に嵌合されることによって、帯状端部が外れ難い。
請求項(抜粋):
帽体と、帽体内に設けられたハンモックと、帽体内に設けられ、且つ着用者の頭部を囲繞するヘッドバンドとを有するヘルメットに於いて、ヘッドバンドの左右に帯状端部を有し、左右のいずれかの帯状端部に断面がT字状に突き出したT字状突出部及びその近傍に突起部を有し、他方の帯状端部にその長手方向に沿って延びた長孔及び該長孔に沿って形成された複数の通孔を有し、上記T字状突出部が上記長孔に嵌め込まれるとともに上記突起部が上記通孔の内に嵌め込まれることを特徴とするヘルメット。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • サイズ調整バンド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-159087   出願人:昭和ゴム機材株式会社
  • 保安用ヘルメット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-279377   出願人:大日本インキ化学工業株式会社

前のページに戻る