特許
J-GLOBAL ID:200903052247855349
撮像装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-133163
公開番号(公開出願番号):特開2002-330329
出願日: 2001年04月27日
公開日(公表日): 2002年11月15日
要約:
【要約】【課題】間引き率の変更によってズームを行う場合でも任意のズーム率によるズーム動作を可能にすると共に、撮像情報の読出しを適正化する。【解決手段】システムコントローラ6は、固体撮像素子2を制御して、所定の間引き率で読出しを行う。撮像領域のサイズと間引き率とが対応しない場合には、システムコントローラ6は、デジタル処理部4によって画像サイズを変換処理を実行させ、周辺装置部5の要求に応じた画像サイズに変換する。また、システムコントローラ6は、撮像領域の変更は、固体撮像素子2からの読み出し終了後に行うことにより、正常なフレーム信号を得る。
請求項(抜粋):
2次元アレイ状に配列された複数個の光電変換素子によって撮像を行う固体撮像素子と、所定の撮像領域内の前記光電変換素子から読出しを行うものであって、設定された複数の撮像領域に対して撮像領域のサイズに応じた固定の間引き率で読み出しを行うことにより、設定されたそれぞれの撮像領域の画像を同一の画像サイズで出力する第1の読み出し手段と、所定の撮像領域内の前記光電変換素子から読出しを行うものであって、前記設定された複数の撮像領域とは異なるサイズの所定の撮像領域に対して前記固定の間引き率で読み出しを行う第2の読み出し手段と、前記第2の読み出し手段から得られる画像の画像サイズを前記第1の読み出し手段によって得られる画像の画像サイズと同一の画像サイズに変換する画像サイズ変換手段とを具備したことを特徴とする撮像装置。
IPC (7件):
H04N 5/228
, G03B 19/02
, G06T 3/40
, H04N 1/393
, H04N 5/262
, H04N 5/335
, H04N101:00
FI (8件):
H04N 5/228 Z
, G03B 19/02
, G06T 3/40 C
, G06T 3/40 D
, H04N 1/393
, H04N 5/262
, H04N 5/335 P
, H04N101:00
Fターム (30件):
2H054AA01
, 5B057AA01
, 5B057BA02
, 5B057BA12
, 5B057BA23
, 5B057CD06
, 5B057CD07
, 5B057CH11
, 5B057CH18
, 5C022AA13
, 5C022AB20
, 5C022AB36
, 5C022AC12
, 5C022AC42
, 5C022AC69
, 5C023AA02
, 5C023CA02
, 5C024BX01
, 5C024CY19
, 5C024GY31
, 5C024GZ36
, 5C024HX18
, 5C024HX58
, 5C076AA21
, 5C076AA22
, 5C076BB04
, 5C076BB06
, 5C076BB07
, 5C076CB01
, 5C076CB05
前のページに戻る