特許
J-GLOBAL ID:200903052265360624

ポータブルコンピュータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-248355
公開番号(公開出願番号):特開平6-103239
出願日: 1992年09月17日
公開日(公表日): 1994年04月15日
要約:
【要約】【目的】本発明は、システム本体を使用するオペレータをランク(グループ)分けして、それぞれに異なったパスワードを与え、その各パスワードに固有の装置アクセス権が定義できるようにして、ランク分けに応じ適正なシステム使用環境を提供することを主要な特徴とする。【構成】 複数個のパスワードが設定可能なEEPROM29と、システム使用時に入力されたパスワードを上記登録パスワードと照合し、一致をみたパスワードに固有のアクセス権情報を得るキーボードコントローラ(KBC)30と、一致をみたパスワードの種別に応じてシステム機能を特定するアクセス権制御ハードウェア(PCMCIA・GA)28とを具備し、入力パスワードと一致する登録パスワードのアクセス権によりシステムの使用環境が規定されることを特徴とする。
請求項(抜粋):
保守用及びユーザ用にそれぞれ独自の複数のパスワードが設定可能なパスワード登録手段と、システム使用時に入力されたパスワードを上記登録パスワードと照合するパスワードチェック手段と、同手段で一致をみたパスワードの種別に応じてシステム機能を特定する制御手段とを具備してなることを特徴とするポータブルコンピュータ。
IPC (3件):
G06F 15/02 360 ,  G06F 1/00 370 ,  G06K 19/073
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特開平3-189821
  • 特開昭63-292231
  • 特開平2-031254
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-189821
  • 特開昭63-292231

前のページに戻る