特許
J-GLOBAL ID:200903052301348180

鉛蓄電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-301335
公開番号(公開出願番号):特開平11-135117
出願日: 1997年10月31日
公開日(公表日): 1999年05月21日
要約:
【要約】【課題】電槽化成方式にて製造する密閉形鉛蓄電池において、化成充電効率を高くするとともに高率放電特性の劣化の少ない電池を得る。【解決手段】平均粒子径が3〜10μmの一酸化鉛を主成分とする粉末と、平均粒子径が前記した粉末の1〜2倍の四三酸化鉛の粉末を混合して正極活物質として用いる。そして、四三酸化鉛を主成分とする粉末の重量が前記した混合物重量の5〜40%の範囲にすると、高率放電特性の劣化を抑えることができる。ビスマス(Bi)を5〜200ppm含む一酸化鉛を主成分とする粉末又は四三酸化鉛の粉末を用いると、高率放電特性の劣化をさらに抑えることができる。正極格子の合金中に含まれるSnの含有量を1.2wt.%以上とすることによって高率放電特性の劣化を抑える効果が一層顕著になる。
請求項(抜粋):
平均粒子径が3〜10μmの一酸化鉛を主成分とする粉末と、平均粒子径が前記した粉末の1〜2倍の四三酸化鉛の粉末の混合物を活物質として用いる鉛蓄電池において、四三酸化鉛粉末の重量がこれら2種類の粉末の混合物重量の5〜40wt.%の範囲にあることを特徴とする鉛蓄電池。
IPC (4件):
H01M 4/56 ,  H01M 4/14 ,  H01M 4/68 ,  H01M 10/06
FI (4件):
H01M 4/56 ,  H01M 4/14 Q ,  H01M 4/68 A ,  H01M 10/06 Z

前のページに戻る