特許
J-GLOBAL ID:200903052303354064

クランプ回路及び非接触型情報カード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-325169
公開番号(公開出願番号):特開平9-148869
出願日: 1995年11月20日
公開日(公表日): 1997年06月06日
要約:
【要約】【課題】周辺回路の影響を受け、本来のクランプ電圧が発生されなくなるおそれがあつた。【解決手段】異なる素子群からなる複数のクランプ回路段を従属接続することによりクランプ回路を構成する。これにより周辺回路からの影響を、その影響を受け難いクランプ回路段で吸収でき、クランプ回路の両端に必要なクランプ電圧を発生させることができる。かくして整流・検波回路や他の周辺回路からの干渉を受けずに所望の電圧を得ることが可能となる。従つてこのクランプ回路を過電圧保護回路に用いる情報カードは、確実に整流・検波回路の出力電圧のピーク値を制限しつつ、ようやく電力供給がなされるような距離においても損失なしで電力を受取り、最大限の通信到達距離を得ることが可能となる。
請求項(抜粋):
異なる素子群からなる複数のクランプ回路段が従属接続されており、当該従属接続された複数のクランプ回路段の両端に各クランプ回路段の特性を補い合うクランプ電圧を発生させるようにしたことを特徴とするクランプ回路。
IPC (7件):
H03G 11/00 ,  B42D 15/10 521 ,  G06K 19/07 ,  G07F 7/08 ,  H04B 5/02 ,  G07B 15/00 501 ,  H03K 19/003
FI (7件):
H03G 11/00 A ,  B42D 15/10 521 ,  H04B 5/02 ,  G07B 15/00 501 ,  H03K 19/003 E ,  G06K 19/00 H ,  G07F 7/08 S
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)
  • クランプ回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-030949   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る