特許
J-GLOBAL ID:200903052380336770

密閉電池およびそれに用いる封口体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-134633
公開番号(公開出願番号):特開平9-320553
出願日: 1996年05月29日
公開日(公表日): 1997年12月12日
要約:
【要約】【課題】 寒冷雰囲気や厳しい自然環境下での長期間の使用においても端子部の抵抗上昇が生じなく、電池の長期信頼性を高める。【解決手段】 封口板1の中央部の透孔1aに耐食性金属からなる正極端子2の軸部2bを圧入し、その軸部2bの端部と連結ワッシャ3とを圧接させた封口体により、発電要素を収納した電池ケース4を封口する。
請求項(抜粋):
中央部に透孔を有する耐電解液性の熱可塑性樹脂からなる封口板と、この透孔に圧入される部分の外径が透孔の内径より0.05mm〜0.5mm大きい耐食性金属からなる正極端子と、この正極端子の電池内部側の端部に一体に固定された耐食性金属からなるリング状の連結ワッシャとを備え、前記正極端子端部の外周面と前記連結ワッシャの内周面とを圧接した封口体により、発電要素を収納した電池ケースの開口部を封口した密閉電池。
IPC (3件):
H01M 2/04 ,  H01M 2/08 ,  H01M 2/22
FI (3件):
H01M 2/04 F ,  H01M 2/08 F ,  H01M 2/22 A

前のページに戻る