特許
J-GLOBAL ID:200903052402763391

用紙処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 邦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-255332
公開番号(公開出願番号):特開2007-069348
出願日: 2005年09月02日
公開日(公表日): 2007年03月22日
要約:
【課題】 バインダ紙揃えユニット、バインダカセット及びバインド処理部の配置を工夫して、これら構成部材を直線上に配置することなく、当該装置を小型化できるようにする。【解決手段】 所定の位置に穿孔された複数枚の用紙を揃えて一時保留するバインダ紙揃えユニット30と、これによって揃えられた複数枚の用紙束を綴じ部品43で綴じる移動機構41と、ここに受け渡すための綴じ部品43を収納するバインダカセット42とを備え、バインダ紙揃えユニット30及びバインダカセット42の下流側に移動機構41を配置し、かつ、当該移動機構41を基準に上流側に放射状にバインダ紙揃えユニット30及びバインダカセット42を配置した略V字状を成す配置構造を有するものである。この構成によって、移動機構41の周囲に必要構成部材を集中できるので、装置水平方向への部品部材の配置を抑制できるようになる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定の位置に穿孔された複数枚の用紙を揃えて一時保留する用紙保留手段と、 前記用紙保留手段によって揃えられた用紙束を綴じ部品で綴じる綴じ手段と、 前記綴じ手段に受け渡すための綴じ部品を収納する消耗品収納手段とを備え、 前記用紙保留手段及び消耗品収納手段の下流側に前記綴じ手段を配置し、かつ、当該綴じ手段は、前記用紙保留手段と対向する位置と、前記消耗品収納手段と対応する位置とに変位可能に設けられていることを特徴とする用紙処理装置。
IPC (2件):
B42B 5/08 ,  B65H 37/04
FI (2件):
B42B5/08 ,  B65H37/04 Z
Fターム (1件):
3F108HA11
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る