特許
J-GLOBAL ID:200903052405919970

自動検針システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 則近 憲佑
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-153608
公開番号(公開出願番号):特開平5-007250
出願日: 1991年06月26日
公開日(公表日): 1993年01月14日
要約:
【要約】【目的】 現地での端末装置の調査作業をなくし、センタから端末装置の異常判別ができる自動検針システムを得る。【構成】 センタ1からテスト信号が送信されると、網制御装置4のタイマ回路は、LSM5へテスト信号を送信してからLSM5からの応答信号を受信するまでの時間を計測し、所定時間経過しても応答信号を受信できないときは、網制御装置4の送信回路は、予め設定されているNCU応答信号をセンタ1へ送信する。
請求項(抜粋):
加入電話回線に接続され、網制御装置を介してセンタと端末装置でデータ通信を行う自動検針システムにおいて、前記端末装置は前記センタからテスト信号を入力すると応答信号を送出する送出手段を具備し、前記網制御装置は前記テスト信号を出力してから前記応答信号を入力するまでの時間を計測する計測手段と、この計測手段が所定時間計測しても前記応答信号を受信しないとき、予め設定された送信信号を前記センタへ出力する送信手段とを備えたことを特徴とする自動検針システム。

前のページに戻る