特許
J-GLOBAL ID:200903052419423179

グラフアイトの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-169873
公開番号(公開出願番号):特開平5-017116
出願日: 1991年07月10日
公開日(公表日): 1993年01月26日
要約:
【要約】【目的】 従来の製造工程が極めて複雑でかつ歩留りも著しく低く、その結果高配向性のグラファイトが極めて高価であったと言う欠点を解決し、製造方法が容易でコストの安価な高分子フィルムを高温焼成して高品質グラファイトを作成する方法を実現する事を目的とする。【構成】 原料の高分子フィルム表面に少量の無機質粉体を存在させ、複数枚の高分子フィルムを積層し、熱分解温度領域で加圧しつつ焼成してもフィルム同士が融着しないようにしたもので、これによって、加圧しつつ焼成しても分解ガスはフィルム間を通ってスムーズに外部に放出され、発生ガスによってフィルムが破壊にいたるのを防ぐことが出来る。また、加圧によってフィルム内部に歪が入る事を防ぐ事が出来、結果として、最終的にグラファイト化したブロックの配向性特性を向上させることが出来る。
請求項(抜粋):
複数枚の高分子フィルムを積層し、前記高分子フィルムの間に無機質粉体を存在させて加圧および熱処理することを特徴とするグラファイトの製造方法。
IPC (2件):
C01B 31/04 101 ,  C04B 35/54

前のページに戻る