特許
J-GLOBAL ID:200903052466492448

人体検知器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西村 教光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-268688
公開番号(公開出願番号):特開平5-081576
出願日: 1991年09月20日
公開日(公表日): 1993年04月02日
要約:
【要約】【目的】 小動物等による誤報と背景ノイズによる誤報を防止することで侵入者のみを検知可能とする。【構成】 高所と地表2との間で斜めに侵入者を検知する斜視検知部1aと、地表から所定高さ以上で小動物以外の侵入者を検知する平行検知部1bの検知信号は、制御部に入力され、これら検知信号の論理積条件で侵入者のみその侵入位置を特定する。
請求項(抜粋):
人体から放射される放射エネルギーを赤外線素子を有する検知部で検知することにより定められた検知範囲内への侵入者を検知する人体検知器であって、高所に設けられ地表(2)との間で複数の斜視検知範囲(A;A=A1,A2,A3)を有する斜視検知部(1a)と、地表から所定高さ(L)の低所に設けられ地表(2)と平行に、かつ前記斜視検知範囲(A)と重なる平行検知範囲(B)を有する平行検知部(1b)と、前記斜視検知部(1a)の各出力信号(a1,a2,a3)と、平行検知部(1b)の出力信号(b)との論理積条件で侵入者を検知する制御部(3)と、を具備することを特徴とする人体検知器。
IPC (2件):
G08B 13/19 ,  G01V 9/04
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭63-201591
  • 特開昭61-125694
  • 特開昭63-201591
全件表示

前のページに戻る