特許
J-GLOBAL ID:200903052483256251

光位相シフタ及びこれを用いた光スイッチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 精孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-205606
公開番号(公開出願番号):特開平9-054291
出願日: 1995年08月11日
公開日(公表日): 1997年02月25日
要約:
【要約】【課題】 短い時間で伝播光の位相を変化させることができる光位相シフタを提供する。【解決手段】 本発明の光位相シフタは、導電性のシリコン基板1上の光導波路2の真上に金属薄膜電極4を配置した構造を有している。この光位相シフタでは、シリコン基板1と金属薄膜電極4との間に電圧をかけて光導波路2に電界を印加することにより、電気光学効果によって光導波路2の屈折率を変化させて光導波路2を伝播する光の位相を変化させることができる。この位相シフタは、従来の熱光学的なものと異なり、電気光学効果を利用しているので電極間の抵抗,容量積で定まるような極めて短い時間で伝播光の位相を変化させることができる。
請求項(抜粋):
平面基板上に形成されたコアと該コアを囲むクラッドより成り、前記コアの屈折率が前記クラッドの屈折率よりも高い光導波路と、該光導波路に電界を印加するための複数の電極とを具備した、ことを特徴とする光位相シフタ。
IPC (3件):
G02F 1/035 ,  G02B 6/12 ,  G02F 1/313
FI (3件):
G02F 1/035 ,  G02F 1/313 ,  G02B 6/12 J
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-183406
  • 特開昭62-183406

前のページに戻る