特許
J-GLOBAL ID:200903052486933068

ヒト・CTLA-8およびCTLA-8-関連蛋白質の用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-506846
公開番号(公開出願番号):特表平11-510045
出願日: 1996年07月18日
公開日(公表日): 1999年09月07日
要約:
【要約】ヒト・CTLA-8および関連蛋白をコードしているポリヌクレオチドを開示する。ヒト・CTLA-8蛋白およびその製造方法も開示する。ヒト・CTLA-8蛋白、ラット・CTLA-8蛋白およびヘルペスウイルス・CTLA-8蛋白を用いる治療方法も提供する。
請求項(抜粋):
(a)配列番号1のヌクレオチド146〜ヌクレオチド544の塩基配列、 (b)(a)の塩基配列にハイブリダイズできる塩基配列、 (c)遺伝子コードの縮重による(a)の塩基配列の変形した塩基配列、および (d)(a)の塩基配列の対立遺伝子変異体からなる群より選択されるヌクレオチド配列を含む単離ポリヌクレオチド。
IPC (10件):
C12N 15/09 ZNA ,  A61K 31/00 607 ,  A61K 31/00 635 ,  A61K 31/00 637 ,  A61K 31/00 643 ,  A61K 35/12 ,  A61K 38/00 ,  A61K 48/00 ,  C12N 5/10 ,  C12P 21/02
FI (10件):
C12N 15/00 ZNA A ,  A61K 31/00 607 ,  A61K 31/00 635 ,  A61K 31/00 637 ,  A61K 31/00 643 B ,  A61K 35/12 ,  A61K 48/00 ,  C12P 21/02 C ,  C12N 5/00 B ,  A61K 37/02
引用文献:
前のページに戻る