特許
J-GLOBAL ID:200903052491107583

光結合装置およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-330432
公開番号(公開出願番号):特開平5-164947
出願日: 1991年12月13日
公開日(公表日): 1993年06月29日
要約:
【要約】【目的】 光結合装置の歩留りの向上と光ファイバの位置決め精度を向上する。【構成】 LD13をレンズ18が一体形成されたファイバ支持基板12に一体形成するのではなく別に作製しておき、結合効率を考慮して前記ファイバ支持基板12の所定位置に設けられた切込み15,19をLD搭載の位置決めとして用いてLD13を前記ファイバ支持基板12に搭載し、さらにV溝先端にファイバ端面が正しく固定されるように、光ファイバ固定用V溝先端部に切込み17を入れる構造及び方法とした。
請求項(抜粋):
光素子,レンズ及び光ファイバを同一光軸上に配置した構成の光結合装置において、上記レンズが一体的に形成されたファイバ支持基板とこのファイバ支持基板上に搭載される光素子とを有し、上記ファイバ支持基板には上記光ファイバを固定する溝とファイバ端面を突き当てる第1の切込みとを設けると共に、上記光素子を位置決めする第2,第3の切込みを上記第1の切込みに対し平行及び直角に設けたことを特徴とする光結合装置。
IPC (2件):
G02B 6/42 ,  G02B 6/36

前のページに戻る