特許
J-GLOBAL ID:200903052539850070

食 品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アルガ特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-078718
公開番号(公開出願番号):特開2003-033157
出願日: 2002年03月20日
公開日(公表日): 2003年02月04日
要約:
【要約】【解決手段】 次の非重合体成分(A)及び成分(B):(A)カテキン類 200ppm以上、(B)没食子酸又はその塩を含有し、それらの含有重量比率が、(B)/((A)+(B))=0.08〜0.6である食品。【効果】 本発明の食品は、安全性に優れ、かつ優れた肥満抑制作用を示し、より少い摂取量で肥満抑制効果が得られ、嗜好性が高い、日常的な摂取が容易である。
請求項(抜粋):
次の非重合体成分(A)及び成分(B):(A)カテキン類 200ppm以上、(B)没食子酸又はその塩を含有し、それらの含有重量比率が、(B)/((A)+(B))=0.08〜0.6である食品。
IPC (7件):
A23L 1/30 ,  A23G 3/00 102 ,  A23L 2/38 ,  A23L 2/52 ,  A61K 31/192 ,  A61K 31/353 ,  A61P 3/04
FI (7件):
A23L 1/30 B ,  A23G 3/00 102 ,  A23L 2/38 J ,  A61K 31/192 ,  A61K 31/353 ,  A61P 3/04 ,  A23L 2/00 F
Fターム (33件):
4B014GB12 ,  4B014GK06 ,  4B014GL03 ,  4B017LC03 ,  4B017LK06 ,  4B017LL09 ,  4B018LB01 ,  4B018LB08 ,  4B018MD07 ,  4B018MD60 ,  4B018ME01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA08 ,  4C086MA02 ,  4C086MA05 ,  4C086MA17 ,  4C086MA52 ,  4C086NA05 ,  4C086NA09 ,  4C086ZA70 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206DA19 ,  4C206MA02 ,  4C206MA05 ,  4C206MA13 ,  4C206MA37 ,  4C206MA57 ,  4C206MA72 ,  4C206NA05 ,  4C206NA09 ,  4C206ZA70
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平1-102022
審査官引用 (1件)
  • 特開平1-102022

前のページに戻る