特許
J-GLOBAL ID:200903052573369110

湿式塗装ブース循環水系の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-361153
公開番号(公開出願番号):特開2001-170528
出願日: 1999年12月20日
公開日(公表日): 2001年06月26日
要約:
【要約】【課題】 循環水槽から湿式塗装ブースに送水し、該循環水槽に返送する第1の循環水系と、該循環水槽から固液分離装置に送水し、分離水を該循環水槽に返送する第2の循環水系とを有する湿式塗装ブース循環水系の処理方法において、第1の循環水系及び第2の循環水系の両循環水系内で塗料を効果的に不粘着化し、第1の循環水系における配管等の閉塞等を防止して水洗効率を高く維持し、また、作業性を高めると共に、第2の循環水系における塗料スラッジの固液分離効率、塗料スラッジの回収効率を高める。【解決手段】 第1の循環水系にセピオライトを添加し、第2の循環水系の固液分離装置内部又は固液分離装置への流入路に、セピオライト、ポリビニルアルコール及びメラミンホルムアルデヒド縮合物の酸コロイドよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の塗料の凝集吸着剤を添加する湿式塗装ブース循環水系の処理方法。
請求項(抜粋):
循環水槽から湿式塗装ブースに送水し、該循環水槽に返送する第1の循環水系と、該循環水槽から固液分離装置に送水し、分離水を該循環水槽に返送する第2の循環水系とを有する湿式塗装ブース循環水系の処理方法において、前記第1の循環水系にセピオライトを添加し、第2の循環水系の固液分離装置内部又は固液分離装置への流入路に、セピオライト、ポリビニルアルコール及びメラミンホルムアルデヒド縮合物の酸コロイドよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の塗料の凝集吸着剤を添加することを特徴とする湿式塗装ブース循環水系の処理方法。
IPC (2件):
B05B 15/04 104 ,  B05B 15/12
FI (2件):
B05B 15/04 104 ,  B05B 15/12
Fターム (6件):
4D073AA01 ,  4D073BB03 ,  4D073DC04 ,  4D073DC15 ,  4D073DC25 ,  4D073DD40

前のページに戻る