特許
J-GLOBAL ID:200903052586382484

環境モデル作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔦田 璋子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-292251
公開番号(公開出願番号):特開平7-146752
出願日: 1993年11月22日
公開日(公表日): 1995年06月06日
要約:
【要約】【目的】 環境モデルを作成する場合において、机や椅子等の対象物データの環境内位置情報や、天井、壁及び柱等、大きな対象物の形状を簡単に得ることができる環境モデル作成装置を提供する。【構成】 テレビカメラ、超音波の視覚センサ等からの視覚情報を用いて、距離、形状表面属性等の3次元属性情報を測定する3次元属性情報入力部1と、3次元属性情報入力部1へ入力された3次元属性情報を管理し環境モデルを形成する環境モデル処理部2と、環境モデル処理部2に記憶されたモデル記述に基づき環境の人工映像を作成する映像作成部3と、映像作成部3の人工映像作成結果と現在位置での視覚情報を比較することにより環境モデル記述の検証を行なう解析部4と、3次元属性情報入力部1の入力制御を行なう観測制御部5とからなる。
請求項(抜粋):
テレビカメラあるいは超音波の視覚センサ等からの視覚情報を用いて、距離、形状及び表面属性等の3次元属性情報を測定する3次元属性情報入力部と、この3次元属性情報入力部より入力された3次元属性情報と予め記憶された対象物データとから環境モデルを形成する環境モデル処理部と、この環境モデル処理部に記憶された環境モデルに基づき環境の人工映像を作成する映像作成部と、この映像作成部の人工映像作成結果と対応位置での視覚情報を比較することにより環境モデル記述の検証を行なう解析部と、前記3次元属性情報入力部の入力制御を行なう観測制御部とからなることを特徴とする環境モデル作成装置。
IPC (7件):
G06F 3/033 310 ,  G01B 21/20 101 ,  G06F 3/03 380 ,  G06T 15/00 ,  G06T 7/00 ,  H04N 7/18 ,  G01B 11/24
FI (2件):
G06F 15/62 360 ,  G06F 15/62 415

前のページに戻る