特許
J-GLOBAL ID:200903052615236913

発話学習システムのコンピュータプログラムおよびこのプログラムと協働するサーバ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯野 道造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-041875
公開番号(公開出願番号):特開2002-244547
出願日: 2001年02月19日
公開日(公表日): 2002年08月30日
要約:
【要約】【課題】 即時に模範音声の題材を変更することができ、継続して学習を行えるネットワークを利用した発話学習システムのコンピュータプログラムおよびこのプログラムに協働するサーバ装置を提供する。【解決手段】 ネットワーク3と、ネットワーク3に接続され、正確な発話を修得するための教材用に、複数のアナウンサーが発話した模範音声を蓄積しているサーバ装置5と、ネットワーク3を介してサーバ装置5に接続され、模範音声を利用して発話学習に利用する端末7とを備えたネットワークを利用した発話学習システムのコンピュータプログラムである。
請求項(抜粋):
サーバ装置およびこのサーバ装置にネットワークを介して接続される端末を、正確な発話を修得するための学習教材用であるアナウンサーが発話した模範音声をサーバ装置に蓄積する模範音声蓄積手段、前記ネットワークを介して前記端末から前記サーバ装置にアクセスするアクセス手段、前記端末を利用する端末利用者が前記模範音声であるアナウンサーの音声から所望の音声を検索して、選択する模範音声選択手段、選択された模範音声を、ネットワークを介して端末に送信する送信手段、送信された模範音声を端末に表示出力する表示出力手段、として機能させるための発話学習システムのコンピュータプログラム。
IPC (10件):
G09B 19/04 ,  G06F 17/60 128 ,  G06F 17/60 332 ,  G06F 17/60 502 ,  G09B 5/04 ,  G09B 19/00 ,  G10L 13/00 ,  G10L 21/06 ,  G10L 21/04 ,  G10L 19/00
FI (10件):
G09B 19/04 ,  G06F 17/60 128 ,  G06F 17/60 332 ,  G06F 17/60 502 ,  G09B 5/04 ,  G09B 19/00 H ,  G10L 3/00 S ,  G10L 3/02 A ,  G10L 7/10 ,  G10L 9/18 J
Fターム (14件):
2C028AA01 ,  2C028BA01 ,  2C028BA03 ,  2C028BB04 ,  2C028BB06 ,  2C028BC02 ,  2C028BD02 ,  2C028CA13 ,  2C028CB03 ,  2C028CB04 ,  5D045AB13 ,  5D045BA01 ,  5D045BA02 ,  5D045DB01

前のページに戻る