特許
J-GLOBAL ID:200903052624298581

DSP使用テレビジヨン受像機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-215415
公開番号(公開出願番号):特開平5-056372
出願日: 1991年08月27日
公開日(公表日): 1993年03月05日
要約:
【要約】【目的】入力信号の方式を自動的に認識して、映像信号処理部の処理プログラムを自動的に方式に適合した内容に設定できるようにする。【構成】各種プログラムを蓄えるプログラムメモリ211と、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)と、デジタルプロセッサが実行すべきプログラムを蓄える内部メモリと、プログラムメモリから内部メモリにプログラムを転送するローダとからなるテレビジョン受像機において、方式判別回路500は、入力信号の方式の判別を行い方式の変化を示す信号と、方式が何かを示す識別信号を発生する。これによりローダ回路501は、出力識別信号に応じて、入力信号方式に適合したプログラムをDSP内部のメモリに転送する。
請求項(抜粋):
複数種のプログラムを蓄えるプログラムメモリーと、デジタルシグナルプロセッサと、前記デジタルプロセッサが実行すべきプログラムを蓄える内部メモリと、前記プログラムメモリから前記内部メモリにプログラムを転送する手段とからなるテレビジョン受像機において、入力信号の方式の判別を行い方式の変化を示す信号と、方式が何かを示す識別信号を発生する方式判別回路と、前記方式判別回路の出力識別信号に応じて、入力信号方式に適合したプログラムを前記プログラムメモリから選択して前記デジタルシグナルプロセッサの内部メモリへ転送する手段とを具備したことを特徴とするDSP使用テレビジョン受像機。
IPC (2件):
H04N 5/46 ,  H04N 5/44
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭60-229597
  • 特開平3-283976
  • 特開平2-037425

前のページに戻る