特許
J-GLOBAL ID:200903052634988810

プレキャストコンクリート板への凹凸形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 哲也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-177051
公開番号(公開出願番号):特開平6-015631
出願日: 1992年07月03日
公開日(公表日): 1994年01月25日
要約:
【要約】【目的】捨て型枠として好適に使用される薄肉PC板の片面に、凹凸を形成するための有用な方法を提供する。【構成】平打ち用の型枠内にコンクリート4を打設し、ベッド2を動かしてコンクリート4の上面を均す。ここに発泡剤としてアルミニウム粉を添加して蓋6を被せ、コンクリート4の上部に気泡71,72を生じさせる。この状態でコンクリートを硬化させて、片側の面に無数の気泡71,72を有するPC板を作製する。このPC板の、前記気泡を生じさせた側の面に高圧水を当てることにより、口を開けていない気泡72の端部を開いて凹部とする。この凹部の多くは、蟻型に形成される。この凹部と、はじめから口を開いていた気泡71による凹部とで、PC板の片面に無数の細かい凹凸が形成されている。
請求項(抜粋):
少なくとも片面側に多数の気泡を有するプレキャストコンクリート板の、前記気泡を有する側の面に高圧水を当てることにより、前記気泡の端部を開いて凹部とすることを特徴とするプレキャストコンクリート板への凹凸形成方法。
IPC (4件):
B28B 11/08 ,  B28B 1/50 ,  C04B 38/02 ,  C04B 41/65

前のページに戻る