特許
J-GLOBAL ID:200903052646866761
電子内視鏡装置
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
松浦 孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-304680
公開番号(公開出願番号):特開2002-102163
出願日: 2000年10月04日
公開日(公表日): 2002年04月09日
要約:
【要約】【課題】 被観察体像の状態に応じた照明光の適切な光量調節を簡易な構成で行なう。【解決手段】 保持板231のライトガイド12に対向する側に、それぞれ異なる曲率中心を有する球面部231A、231Bを形成する。球面部231Aは、曲率中心がファイバーバンドル121の入射端側の端面の中心に略一致する球面の内壁面の一部であり、球面部231Bは、曲率中心がファイバーバンドル122の入射端側の端面の中心に略一致する球面の内壁面の一部である。球面部231Aに第1のLEDグループ23Aに属する複数の白色LED232を取り付け、球面部231Bに第2のLEDグループ23Bに属する複数の白色LED232を取り付ける。第1及び第2のLEDグループ23A、23B毎に独立して白色LED232の駆動電流を制御し、ファイバーバンドル121、122の出射光の光量を調節する。
請求項(抜粋):
光学的に独立した複数のファイバーバンドルを有するライトガイドが設けられたスコープと、前記スコープが着脱自在に接続される画像信号処理ユニットと、前記画像信号処理ユニットに設けられる光源ユニットとを備え、前記光源ユニットは、前記複数のファイバーバンドルの入射端に対応する複数のグループに分けられる複数の半導体発光素子を有し、前記複数の半導体発光素子は、出射光が前記複数のグループに対応する前記複数のファイバーバンドルの入射端に入射するよう配設されると共に、前記複数のグループ毎に独立して光量が調節されることを特徴とする電子内視鏡装置。
IPC (5件):
A61B 1/06
, A61B 1/00 300
, A61B 1/00
, A61B 1/04 372
, G02B 23/26
FI (5件):
A61B 1/06 A
, A61B 1/00 300 U
, A61B 1/00 300 Y
, A61B 1/04 372
, G02B 23/26 B
Fターム (25件):
2H040BA09
, 2H040CA04
, 2H040CA09
, 2H040CA11
, 2H040GA02
, 4C061AA00
, 4C061BB00
, 4C061CC06
, 4C061DD00
, 4C061FF40
, 4C061FF46
, 4C061GG01
, 4C061JJ06
, 4C061LL02
, 4C061MM05
, 4C061NN01
, 4C061QQ02
, 4C061QQ07
, 4C061QQ09
, 4C061RR02
, 4C061RR22
, 4C061SS10
, 4C061SS22
, 4C061SS23
, 4C061TT01
引用特許:
審査官引用 (7件)
-
内視鏡システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-331059
出願人:オリンパス光学工業株式会社
-
内視鏡用光源装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-024433
出願人:オリンパス光学工業株式会社
-
発光ダイオードランプ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-202344
出願人:岩崎電気株式会社
-
特開昭58-087523
-
特開昭54-108485
-
内視鏡
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-040734
出願人:株式会社島津製作所
-
特開平3-165734
全件表示
前のページに戻る