特許
J-GLOBAL ID:200903052670661682

アルミニウム合金ろう材および該ろう材を皮材とするろう付け性と耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 保夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-006164
公開番号(公開出願番号):特開2000-202682
出願日: 1999年01月13日
公開日(公表日): 2000年07月25日
要約:
【要約】【課題】 特にフッ化物系のフラックスを用いるろう付けにおいて優れたろう付け性をそなえたろう材、およびろう付け性および耐食性に優れると共に、ろう付け後の強度も改善され、作動流体通路材の薄肉化、アルミニウム製熱交換器の軽量化、長寿命化の達成を可能とする熱交換器用アルミニウム合金クラッド材を提供する。【解決手段】 アルミニウム合金ろう材は、Si:6%〜14%、Fe:0.06 %〜0.7 %を含有し、Mgの含有量を0.04%以下、Caの含有量を0.006 %以下に規制したAl-Si系合金から構成され、アルミニウム合金クラッド材は、当該ろう材を芯材の片面または両面にろう材をクラッドしたアルミニウム合金クラッド材であって、芯材が、Mn:0.5%〜2.0 %、Cu:0.1%〜1.0 %、Si:0.11 〜1.0 %を含有し、Feの含有量を0.3 %以下、Mgの含有量を0.04%以下に規制し残部Alおよび不純物からなるアルミニウム合金で構成される。
請求項(抜粋):
Si:6〜14%(重量%、以下同じ)、Fe:0.06 〜0.7 %を含有し、Mgの含有量を0.04%以下、Caの含有量を0.006 %以下に規制し、残部Alおよび不純物からなることを特徴とするアルミニウム合金ろう材。
IPC (4件):
B23K 35/28 310 ,  B23K 35/22 310 ,  C22C 21/00 ,  F28F 21/08
FI (6件):
B23K 35/28 310 B ,  B23K 35/22 310 E ,  C22C 21/00 D ,  C22C 21/00 J ,  C22C 21/00 E ,  F28F 21/08 A

前のページに戻る