特許
J-GLOBAL ID:200903052730474623

生体認証処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 学
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-171375
公開番号(公開出願番号):特開2009-009434
出願日: 2007年06月29日
公開日(公表日): 2009年01月15日
要約:
【課題】高い生体認証精度を維持しつつ、認証成功率の向上を図ることにより、顧客の利便性と十分なセキュリティを確保した生体認証処理システムを提供する。【解決手段】認証処理時に生体情報の読み取り画像の品質が定量的に実施した質的評価を満足しない場合、登録処理時には実施しない読み取り画像の品質を向上させる画像処理を認証処理の中で行う。また、読み取り画像品質を改善する処理を追加する場合は、登録処理とは独立に認証処理へ順次加算追加する方式とする。さらに生体読取エリアを一面だけでなく、上下/左右などのエリア分割し、それぞれでの特徴を抽出し登録、分割した照合結果を総合的に認証する。【選択図】図8
請求項(抜粋):
生体情報を読み取る生体情報読み取り部と、読み取った生体情報を登録する登録部とを有する生体認証処理システムにおいて、 前記生体情報読み取り部により読み取った生体情報を事前に前記登録部に登録する登録処理と、認証時に前記生体情報読み取り部により読み取った生体情報の認証を行う認証処理と、を行う制御部を有し、 前記制御部は、前記認証処理時に読み取った生体情報画像に対して品質向上処理を実施することを特徴とする生体認証処理システム。
IPC (5件):
G06T 7/00 ,  G06F 21/20 ,  G06K 17/00 ,  H04L 9/32 ,  A61B 5/117
FI (5件):
G06T7/00 510B ,  G06F15/00 330F ,  G06K17/00 V ,  H04L9/00 673D ,  A61B5/10 320Z
Fターム (49件):
4C038VA07 ,  4C038VB13 ,  4C038VC05 ,  5B043AA01 ,  5B043AA09 ,  5B043BA02 ,  5B043BA03 ,  5B043BA04 ,  5B043CA03 ,  5B043DA05 ,  5B043EA03 ,  5B043EA04 ,  5B043EA05 ,  5B043EA12 ,  5B043EA14 ,  5B043EA18 ,  5B043FA04 ,  5B043FA07 ,  5B043GA05 ,  5B043GA18 ,  5B043HA02 ,  5B043HA09 ,  5B058CA01 ,  5B058KA02 ,  5B058KA38 ,  5B285AA01 ,  5B285BA02 ,  5B285CB06 ,  5B285CB07 ,  5B285CB08 ,  5B285CB12 ,  5B285CB14 ,  5B285CB15 ,  5B285CB16 ,  5B285CB17 ,  5B285CB55 ,  5B285CB56 ,  5B285CB57 ,  5B285CB62 ,  5B285CB64 ,  5B285CB72 ,  5B285CB75 ,  5J104AA07 ,  5J104KA01 ,  5J104KA07 ,  5J104KA16 ,  5J104NA35 ,  5J104NA38 ,  5J104PA10
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る