特許
J-GLOBAL ID:200903052778356843

アレイスピーカ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-242565
公開番号(公開出願番号):特開2008-067041
出願日: 2006年09月07日
公開日(公表日): 2008年03月21日
要約:
【課題】大音量まで出力できるにもかかわらず、音量が小さいときは音の周波数帯域を広くすることができるアレイスピーカ装置を提供すること。【解決手段】大音量が扱えるアレイスピーカ装置において、小さい音量で音を出力するときには一部のアンプの電源をオフにして放音するスピーカの数を減らすことにより、従来行われていた全てのスピーカを用いてアンプの増幅率を小さくして出力する場合よりも、高周波数の音圧の減衰が少なくなり、広い周波数帯域の音を出力することができる。また、アンプの消費電力を低減することもできる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のスピーカを有するアレイスピーカと、 前記アレイスピーカから放出される音の音量レベルを設定する設定手段と、 前記設定手段によって設定された音量レベルに基づいて、前記複数のスピーカのうち放音されるスピーカの数を制御する制御手段と を有することを特徴とするアレイスピーカ装置。
IPC (3件):
H04R 3/00 ,  H04R 1/40 ,  H04R 3/12
FI (3件):
H04R3/00 310 ,  H04R1/40 310 ,  H04R3/12 Z
Fターム (4件):
5D018AF22 ,  5D020AC01 ,  5D020AD01 ,  5D020AD04
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る