特許
J-GLOBAL ID:200903052792623269

希土類ボンド磁石およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-001931
公開番号(公開出願番号):特開平6-208913
出願日: 1993年01月08日
公開日(公表日): 1994年07月26日
要約:
【要約】【構成】 本発明の希土類ボンド磁石は、基本組成が主にR,FeおよびBからなるいわゆるR2Fe14B系の磁性粉末と、主にR,FeおよびNからなるいわゆるR2Fe17Nx系の磁性粉末を混合し、バインダーで結合させ、ボンド磁石とする。【効果】 二種類の磁性粉末を混合させることにより、ボンド磁石中の磁性粉末の充填率の向上から磁化を高めることができるだけでなく、高い磁化と高い保磁力・良い角形性をバランス良く有することができ、高いエネルギー積が得られる。また、高い磁気特性を保ったままSm量少なくすることができ低コスト化が図れ、温度特性などの信頼性向上も実現できる。当然、応用面にも多大な効果を有するものである。
請求項(抜粋):
基本組成が主に希土類金属(Yを含む希土類元素のうち1種または2種以上:以下Rと略す),FeおよびBからなるいわゆるR2Fe14B系の磁性粉末と、主にR,FeおよびNからなるいわゆるR2Fe17Nx系の磁性粉末を混合させたことを特徴とする希土類ボンド磁石。
IPC (4件):
H01F 1/08 ,  C22C 38/00 303 ,  H01F 1/053 ,  H01F 7/02

前のページに戻る