特許
J-GLOBAL ID:200903052795790328

情報再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-122360
公開番号(公開出願番号):特開平8-317105
出願日: 1995年05月22日
公開日(公表日): 1996年11月29日
要約:
【要約】【目的】視覚によるインターフェースをTVモニタ等に統一し、利用者がそれのみに注視して情報入手作業を進めることができる快適な環境を実現する。【構成】この情報再生装置は、マルチメディア情報が光学的に読み取り可能なコードで記録されている部分を備える印刷物12の情報を再生する装置であって、上記印刷物12を撮影するTVカメラ1と、上記印刷物12のコードを読み取るコードリーダ6と、該コードリーダ6の位置を検出するコードリーダ位置検出部3と、入力画像情報を出力し、更にコードリーダ6によって再生される情報を該コードリーダ6の位置によって決定づけられる出力位置に出力する画像出力部4とを少なくとも有した構成となっている。
請求項(抜粋):
少なくともオーディオ情報、映像情報、ディジタルコードデータのいずれかを含むマルチメディア情報が光学的に読み取り可能なコードで記録されている部分を備える記録媒体の情報を再生する情報再生装置において、上記記録媒体を撮影する画像入力手段と、上記画像入力手段により撮影された画像情報を出力する画像出力手段と、上記コードを読み取り再生情報を出力する読取手段と、上記読取手段の上記画像出力手段に基づく表示画面上での位置を検出する検出手段と、上記読取手段によって再生される情報を上記検出手段による検出結果の位置によって決定づけられる上記画像出力手段に基づく表示画面上での所定の位置に出力する出力手段と、を具備することを特徴とする情報再生装置。
IPC (6件):
H04N 1/00 102 ,  H04N 1/00 ,  G06K 7/10 ,  G06K 7/12 ,  H04N 1/387 ,  H04N 5/765
FI (6件):
H04N 1/00 102 Z ,  H04N 1/00 B ,  G06K 7/10 P ,  G06K 7/12 A ,  H04N 1/387 ,  H04N 5/91 L

前のページに戻る