特許
J-GLOBAL ID:200903052800334611

排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-323961
公開番号(公開出願番号):特開2000-140644
出願日: 1998年11月13日
公開日(公表日): 2000年05月23日
要約:
【要約】【課題】ゼオライトに貴金属を担持した触媒において、貴金属の硫黄被毒と粒成長をともに抑制する。【解決手段】Pt及びPdの少なくとも一方とRhとが複合化した複合貴金属コロイドをゼオライトに担持する。複数の貴金属の複合化により、Ptなどの粒成長が抑制される。また複合貴金属コロイドの粒径はゼオライトの細孔より大きいので、複合貴金属コロイドはゼオライトの細孔外に担持される。したがって細孔内でのサルフェートの生成が抑制されるため、サルフェートによる細孔の閉塞と貴金属の硫黄被毒がともに抑制される。
請求項(抜粋):
白金及びパラジウムの少なくとも一方とロジウムとが複合化した複合貴金属コロイドをゼオライトに担持してなることを特徴とする排ガス浄化用触媒。
IPC (3件):
B01J 29/068 ZAB ,  B01D 53/94 ,  B01J 29/44
FI (4件):
B01J 29/068 ZAB A ,  B01J 29/44 A ,  B01D 53/36 102 A ,  B01D 53/36 102 H
Fターム (42件):
4D048AA06 ,  4D048AA13 ,  4D048AA18 ,  4D048AB02 ,  4D048BA11Y ,  4D048BA30Y ,  4D048BA31Y ,  4D048BA33Y ,  4G069AA03 ,  4G069AA15 ,  4G069BA05B ,  4G069BA07A ,  4G069BA07B ,  4G069BB02A ,  4G069BB02B ,  4G069BB04B ,  4G069BB06B ,  4G069BC31B ,  4G069BC43B ,  4G069BC44B ,  4G069BC62B ,  4G069BC66B ,  4G069BC71A ,  4G069BC71B ,  4G069BC72A ,  4G069BC72B ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069CA02 ,  4G069CA03 ,  4G069CA07 ,  4G069CA08 ,  4G069CA13 ,  4G069CA14 ,  4G069CA15 ,  4G069EB19 ,  4G069ED07 ,  4G069ZA04B ,  4G069ZA06B ,  4G069ZA11B ,  4G069ZA13B ,  4G069ZA19B

前のページに戻る