特許
J-GLOBAL ID:200903052816501070

電池パック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-117627
公開番号(公開出願番号):特開平9-306447
出願日: 1996年05月13日
公開日(公表日): 1997年11月28日
要約:
【要約】【課題】 複数個の電池からなる電池列が複数個並び、その電池列間に仕切板を配置して全体を容器内に収納した電池パックにおいて、放電時等での電池の熱こもりを解消して発熱による電池の性能劣化を防止するとともに、耐衝撃性や電池列および電池相互間の電気的絶縁性に優れたコンパクトな電池パックを提供する。【解決手段】 円筒型電池2からなる複数列の電池列2a間に、この列に沿って表裏両面に円弧状の波形凹部1aを交互に設けた波板形状の仕切板1を位置させ、その波形凹部のそれぞれには、円筒型電池2がその長さ方向に沿って周面の一部が密着した状態で容器内に収納されている。
請求項(抜粋):
複数個の円筒型電池がその径方向に一直線状に並んだ電池列が複数列あり、その電池列間には前記列に沿って電気絶縁性を持った仕切板が位置し、この仕切板にはそれぞれの電池がその長さ方向に沿って周面の一部が接しており、各電池の前後端がほぼ直線状に並んだ状態であり、これら全体が容器内に収納された電池パックにおいて、前記複数列の電池間にはこの列に沿って表裏両面に円弧状の波形凹部を交互に設けた波板形状の仕切板が位置し、その波形凹部のそれぞれには電池の周面の一部が密着しており、これら全体がケースとカバーからなる容器内に収納されている電池パック。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 二次電池収納容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-191784   出願人:日本重化学工業株式会社
  • 特開昭63-088749
  • 特開昭63-088749

前のページに戻る