特許
J-GLOBAL ID:200903052820790230

単結晶の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-234432
公開番号(公開出願番号):特開平6-087685
出願日: 1992年09月02日
公開日(公表日): 1994年03月29日
要約:
【要約】【目的】 2種類以上の異なる結晶構造をとる化合物についてこの化合物原料を補給しながらその単結晶を簡便に製造できる方法を提供すること。【構成】 混合溶媒13が収容された結晶育成槽12の中に、その溶解度が他の結晶構造のものより大きい化合物原料(材料結晶1)と、その溶解度がこれよりも小さい別の結晶構造を有する上記化合物の種結晶2とを投入し、全体を均一の温度に保つだけで上記種結晶2と同一の結晶構造を有する上記化合物の単結晶を上記材料結晶1が消費されるまで連続的に成長させることが可能となる。
請求項(抜粋):
少なくとも2種類の結晶構造を有する化合物の単結晶を溶液より析出させてその単結晶を製造する方法において、ある溶液に対しその溶解度が他の結晶構造のものより大きい上記化合物の単結晶若しくは多結晶を溶液中に連続的に溶解させると共に、この溶液に対しその溶解度が上記連続的に溶解させる結晶構造のものより小さい上記化合物の単結晶をこの溶液中に投入し、これを種結晶にしてその溶解度が小さい結晶構造を有する上記化合物の単結晶を成長させることを特徴とする単結晶の製造方法。
IPC (2件):
C30B 7/00 ,  C30B 29/54

前のページに戻る