特許
J-GLOBAL ID:200903052825458625

成型品の製造方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中尾 俊輔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-313278
公開番号(公開出願番号):特開平7-164463
出願日: 1993年12月14日
公開日(公表日): 1995年06月27日
要約:
【要約】【目的】 金型全体を短時間で均一に加熱して、製品欠陥のない高品質の成型品を得るとともに、単位時間当たりの生産能力を確実に向上させることができる成型品の製造装置および方法を提供すること。【構成】 成型品10に応じたキャビティ9cを形成した分割自在な多数の金型9を複数に分割した成型工程7を順次移動させ、その成型工程7において前記金型9のキャビティ9c内に熱硬化素材を充填装置8bで充填し、その金型9を低周波電流による誘導電流をもって誘導加熱する低周波誘導加熱装置8cで一様に加熱し、金型9内に充填した熱硬化素材を均一に固化させることを特徴としている。
請求項(抜粋):
成型品に応じたキャビティを形成した分割自在な多数の金型を複数に分割した成型工程を順次移動させ、その成型工程において前記金型のキャビティ内に熱硬化素材を充填し、その金型を低周波電流による誘導電流をもって誘導加熱することにより金型内に充填した熱硬化素材を固化させることを特徴とする成型品の製造方法。
IPC (5件):
B29C 43/34 ,  B29C 33/08 ,  B29C 35/12 ,  B29C 43/52 ,  B29K101:10
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭52-032954
  • 特開昭60-124217
  • 特公昭51-009933
全件表示

前のページに戻る