特許
J-GLOBAL ID:200903052846039223

電動機付き自転車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-091150
公開番号(公開出願番号):特開平8-282574
出願日: 1995年04月17日
公開日(公表日): 1996年10月29日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、電動機付き自転車において、小型で軽量な駆動機構部の構成方法を提供する。【構成】 人力駆動系を構成するクランク軸301の外周に、電動機駆動系を構成する電動機100と、前記電動機の出力を減速する遊星減速機構200とを共に配設する。【効果】 駆動機構ケースが小型で軽量となることから、電動機付き自転車の外観が一般の自転車と大きな相違がなくなり、さらに駆動機構の低コスト化、運転操作性の向上が得られる。
請求項(抜粋):
人力駆動系と電動機駆動系とを並列に設けた電動機付き自転車において、人力駆動系を構成するクランク軸の外周に、電動機駆動系を構成する電動機と、前記電動機の出力を減速する遊星減速機とを共に配設したことを特徴とする電動機付き自転車。
IPC (2件):
B62M 23/02 ,  B62M 11/14
FI (3件):
B62M 23/02 J ,  B62M 23/02 K ,  B62M 11/14

前のページに戻る