特許
J-GLOBAL ID:200903052860601619

酸化物超伝導磁気シールド容器の冷却方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 武通 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-328332
公開番号(公開出願番号):特開平5-145127
出願日: 1991年11月18日
公開日(公表日): 1993年06月11日
要約:
【要約】【目的】 微弱な磁気をもシールドすることができ、超伝導量子干渉計(SQUID)、その他の磁気センサーを使用して生体から発生する磁場を測定する分野などに利用することができる磁気シールド容器を作製する。【構成】 本発明の磁気シールド容器1の製造方法は、強磁性体で作製した磁気シールドルーム内に液体窒素温度以上で超伝導状態となる酸化物超伝導体で作製した磁気シールド容器1を設置し、温度勾配が与えられるように磁気シールド容器1を冷却して磁束がトラップされないようにすることを特徴とする。
請求項(抜粋):
強磁性体で作製した磁気シールドルーム内に液体窒素温度以上で超伝導状態となる酸化物超伝導体で作製した磁気シールド容器を設置し、温度勾配が与えられるように磁気シールド容器を冷却して磁束がトラップされないようにすることを特徴とする酸化物超伝導磁気シールド容器の冷却方法。
IPC (4件):
H01L 39/04 ZAA ,  F25D 3/10 ,  H01B 12/16 ZAA ,  H05K 9/00 ZAA

前のページに戻る