特許
J-GLOBAL ID:200903052861760559

モーター鉄心へのインシュレーター挿入装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萼 経夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-356654
公開番号(公開出願番号):特開平6-197501
出願日: 1992年12月22日
公開日(公表日): 1994年07月15日
要約:
【要約】【目的】 薄い樹脂成形品であるインシュレーターを、破損するなどの危険なしに、迅速に安定して積層コアに挿入することができる装置を提供する。【構成】 所定のストローク昇降する支柱11から側方にモーター支持板12およびインシュレーター案内軸支持板13を突出させ、モーター支持板12にはモーター14をその出力軸15が垂直方向を向くようにして取付け、この出力軸15には偏心カム16を固着し、インシュレーター案内軸支持板13には下端でインシュレーター7を把持するインシュレーター案内軸18の中間部分を遊嵌し、インシュレーター案内軸18の上端を軸受20を介して揺動バー21の一端に支持させ、この揺動バー21の他端を二股にして、この二股部分25で偏心カム16を把持させると共に、インシュレーター案内軸18と揺動バー21との間に、スプリング29の弾発力により揺動バー21の揺動度を変える機構を介装したものである。
請求項(抜粋):
所定のストローク昇降する支柱から側方にモーター支持板およびインシュレーター案内軸支持板を突出させ、前記モーター支持板にはモーターをその出力軸が垂直方向を向くようにして取付け、該出力軸には偏心カムを固着し、前記インシュレーター案内軸支持板には下端でインシュレーターを把持するインシュレーター案内軸の中間部分を遊嵌し、該インシュレーター案内軸の上端を軸受を介して揺動バーの一端に支持させ、該揺動バーの他端を二股にして該二股部分で前記偏心カムを把持させると共に、前記インシュレーター案内軸と揺動バーとの間に、スプリングの弾発力により揺動バーの揺動度を変える機構を介装したことを特徴とするモーター鉄心へのインシュレーター挿入装置。

前のページに戻る