特許
J-GLOBAL ID:200903052865590348

二次電池の残存容量検出方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後呂 和男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-295866
公開番号(公開出願番号):特開平11-135159
出願日: 1997年10月28日
公開日(公表日): 1999年05月21日
要約:
【要約】【課題】 負荷時にも残存容量の検出が可能で、しかも、測定誤差の累積を防止できるようにする。【解決手段】 二次電池10を流れる電池電流に基づいて充放電電力量を算出し、予め設定した総容量又は前回演算した残存容量からその充放電電力量を加減して残存容量を演算する。そして、電気自動車が停車していて二次電池10に電池電流が1時間以上流れないときの端子電圧に基づき端子電圧推定残存容量を決定し、その端子電圧推定残存容量に基づいて演算された残存容量を補正する。
請求項(抜粋):
二次電池の残存容量を検出するものであって、前記二次電池を流れる放電電流及び充電電流に基づいて充放電電力量を算出すると共に予め設定した総容量又は前回演算した残存容量から前記充放電電力量を加減することにより残存容量を演算し、前記二次電池に所定時間以上にわたって放電電流及び充電電流が実質的に流れないときの端子電圧に基づき端子電圧推定残存容量を決定し、かくして決定された端子電圧推定残存容量に基づいて前記演算された残存容量を補正することを特徴とする二次電池の残存容量検出方法。
IPC (5件):
H01M 10/48 ,  B60L 3/00 ,  B60L 11/18 ,  G01R 31/36 ,  H02J 7/00
FI (5件):
H01M 10/48 P ,  B60L 3/00 S ,  B60L 11/18 A ,  G01R 31/36 A ,  H02J 7/00 M

前のページに戻る