特許
J-GLOBAL ID:200903052878576140

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-268494
公開番号(公開出願番号):特開平7-123414
出願日: 1993年10月27日
公開日(公表日): 1995年05月12日
要約:
【要約】【目的】 再生画像から本来の画像情報の欠落を防止しながらブロック歪を低減して見やすい再生画像を得ることができる画像処理装置を提供することを目的とする。【構成】 ブロック分割された原画像データを直交変換した後に符号化して得られた圧縮画像データを入力して、復号化した後に直交逆変換する画像再生手段10と、前記画像再生手段10による再生画像データから高周波成分を除去するローパスフィルタ11とからなる画像処理装置であって、前記ローパスフィルタ11の特性を、ブロックの境界部で遮断周波数が低く或いは高域側で立ち下がりが急峻になり、ブロックの内部で遮断周波数が高く或いは高域側で立ち下がりが緩やかになるように切り替える特性切替手段12を設けて構成する。
請求項(抜粋):
ブロック分割された原画像データを直交変換した後に符号化して得られた圧縮画像データを入力して、復号化した後に直交逆変換する画像再生手段(10)と、前記画像再生手段(10)による再生画像データから高周波成分を除去するローパスフィルタ(11)とからなる画像処理装置であって、前記ローパスフィルタ(11)の特性を、ブロックの境界部で遮断周波数が低く或いは高域側で立ち下がりが急峻になり、ブロックの内部で遮断周波数が高く或いは高域側で立ち下がりが緩やかになるように切り替える特性切替手段(12)を設けてある画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 7/30 ,  G06T 5/20 ,  H04N 1/41 ,  H04N 1/415
FI (2件):
H04N 7/133 Z ,  G06F 15/68 400 A
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-121589
  • 特開昭62-230276
  • 画像情報復元装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-016456   出願人:日本放送協会

前のページに戻る