特許
J-GLOBAL ID:200903052910686564

昼/夜モードヘッドアップディスプレイを用いる情報表示方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠彦 ,  大貫 進介 ,  伊東 忠重
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-521430
公開番号(公開出願番号):特表2005-500568
出願日: 2002年08月14日
公開日(公表日): 2005年01月06日
要約:
車両(10)は、前方のシーンの赤外線画像を生成するカメラ(12)と、車両のウィンドシールド(17)から画像を反射させるディスプレイ(16)を有する。カメラからの画像は夜に表示され、車両に関する動作情報は昼に表示される。ディスプレイは、異なる光学的特性を有し、且つ、ある角度が付けられて配置される昼及び夜用の反射面(162、163)を有する鏡(41)を含む。鏡は、ディスプレイユニットをモード間で移動させるようピボットされる。別のディスプレイ(216)では、2面を有する鏡からの放射線は、ウィンドシールドからの反射なく、運転手に直接当る。
請求項(抜粋):
ヘッドアップディスプレイを含む装置であって、 上記ヘッドアップディスプレイは、 可視画像を表す放射線を出力する画像源と、 上記画像源からの上記放射線を、目視場所に方向付ける光学構造体と、を含み、 上記光学構造体は、第1の反射特性を有する第1の反射面と第2の反射特性を有する第2の反射面を含み、 上記第1の反射特性と上記第2の反射特性は異なり、 上記光学構造体は、第1のモード及び第2のモードのうちの一方で選択的に動作可能であり、 上記第1のモードは、上記第1の反射特性に応じて上記第1の反射面によって上記画像源からの放射線を反射することを含み、 上記第2のモードは、上記第2の反射特性に応じて上記第2の反射面によって上記画像源からの放射線を反射することを含む、装置。
IPC (3件):
G02B27/02 ,  G02F1/13 ,  G02F1/1335
FI (3件):
G02B27/02 A ,  G02F1/13 505 ,  G02F1/1335 520
Fターム (7件):
2H088EA23 ,  2H088HA06 ,  2H088HA21 ,  2H088MA20 ,  2H091FA14X ,  2H091LA30 ,  2H091MA03

前のページに戻る