特許
J-GLOBAL ID:200903052924945902

微細セルロース含有複合体を配合してなる食品組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-338310
公開番号(公開出願番号):特開2003-135030
出願日: 2001年11月02日
公開日(公表日): 2003年05月13日
要約:
【要約】【課題】 油脂の配合量が少ないにもかかわらず、コクがあり、かつ、口溶けがよい低カロリー食品を提供すること。あわせて、食感および整腸作用の優れた食物繊維配合食品を提供すること。【解決手段】 微細セルロース60〜80wt%、ローカストビーンガム2〜12wt%、キサンタンガム0.5〜8wt%、親水性物質0〜37.5wt%からなる粉末であって、温水に分散させたときに生じる粒子の平均粒径が60μm以下、100μm以上の粒子が30vol%以下であり、かつ、コロイド分画が30%以下であることを特徴とする微細セルロース含有複合体を配合して食品を製造する。
請求項(抜粋):
微細セルロース60〜80wt%と、ローカストビーンガム2〜12wt%と、キサンタンガム0.5〜8wt%と、親水性物質0〜37.5wt%からなる粉末であって、温水に分散させたときに生じる粒子の平均粒径が60μm以下、100μm以上の粒子が30vol%以下であり、かつ、コロイド分画が30%以下であることを特徴とする微細セルロース含有複合体を配合してなる食品組成物(但し、アイスクリーム類製品を除く)
Fターム (3件):
4B018MD35 ,  4B018MD37 ,  4B018ME01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特公平6-075474
審査官引用 (1件)
  • 特公平6-075474

前のページに戻る