特許
J-GLOBAL ID:200903053010951633

スタッド係止具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-307594
公開番号(公開出願番号):特開平11-141528
出願日: 1997年11月10日
公開日(公表日): 1999年05月25日
要約:
【要約】【課題】 ねじピッチの異なる複数のねじスタッドに適応できるスタッド係止具を提供する。【解決手段】 スタッド係止具1は、ねじスタッドを受入れるスタッド受入穴7が形成された基部2を有し、タッド受入穴には、受入れたスタッドのねじに係止する複数の係止爪9が設けられている。係止爪の各々には、異なるねじピッチをもつ、少なくとも2つのスタッドに対し、共通のねじ溝に入り込むことのできる複数の爪先端22、23、25が形成されている。爪先端のない部分26は全スタッドのねじ山部を受入れるように形成されている。爪先端は、全スタッドのねじフランクに係合できる複数の第1の爪先端(22、25)といずれか1つのスタッドのねじフランクに係合できる第2の爪先端(23)とから成る。
請求項(抜粋):
ねじスタッドを受入れるスタッド受入穴が形成された基部を有し、該基部のスタッド受入穴には、受入れたスタッドのねじに係止する複数の係止爪が設けられており、該係止爪は、ねじの溝に入り込んでねじのフランクに係合する爪先端を有するスタッド係止具において、前記係止爪の各々には、異なるねじピッチをもつ、少なくとも2つのスタッドに対し、共通のねじ溝に入り込むことのできる複数の爪先端が形成され且つ該爪先端のない部分は全スタッドのねじ山部を受入れるように形成されており、前記爪先端は、全スタッドのねじフランクに係合できる複数の第1の爪先端と、いずれか1つのスタッドのねじフランクに係合できる第2の爪先端とから成ることを特徴とするスタッド係止具。
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平1-105009
  • 特公昭36-015684
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-105009
  • 特公昭36-015684

前のページに戻る