特許
J-GLOBAL ID:200903053011398156

ディスクドライブ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-355095
公開番号(公開出願番号):特開2001-176258
出願日: 1999年12月14日
公開日(公表日): 2001年06月29日
要約:
【要約】【課題】衝撃によるディスクの損傷を抑制でき、耐衝撃性の向上したディスクドライブ装置を提供する。【解決手段】磁気ディスク5表面に向かおうとする弾性支持部材11の運動を拘束し、拘束状態を一時的に保持可能な拘束手段としてのラッチ機構21を有し、ラッチ機構21は、弾性支持部材11の運動を拘束する拘束部材24と、拘束部材24を矢印E2の方向に弾性的に付勢するコイルばね26と、拘束部材24をコイルばね26の付勢力に抗して矢印E1の移動させる押し戻し部材28と、押し戻し部材28を駆動する歯車列47,クランク軸29およびモータ40と、拘束部材24との係合によって拘束部材24を非当接位置に停止させ、係合の解放によって拘束部材を解放する可動部材52と、可動部材52を駆動するアクチュエータ53とを備える。
請求項(抜粋):
ディスク状の記録媒体と、前記記録媒体を回転駆動する駆動手段と、前記記録媒体の記録面に記録されたデータの再生または前記記録面へのデータの記録の少なくとも一方を行うヘッドと、前記ヘッドを搭載し回転する前記記録媒体の記録面に対して浮上するヘッドスライダと、前記ヘッドスライダを保持し、前記記録面に対して実質的に垂直な方向に可撓性を有する弾性支持部材と、前記ヘッドスライダと前記記録面とが離隔する向きに撓み、前記記録面に向かおうとする前記弾性支持部材の運動を前記記録面から所定の位置で拘束し、当該拘束状態を一時的に保持可能な拘束手段とを有するディスクドライブ装置。

前のページに戻る