特許
J-GLOBAL ID:200903053024397655

端子圧着状態判別方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-208738
公開番号(公開出願番号):特開2001-035628
出願日: 1999年07月23日
公開日(公表日): 2001年02月09日
要約:
【要約】【課題】 端子圧着装置において、圧着過程の荷重などの特性値を読み取るためのロードセルや圧力センサ等の高価な装置を必要とせず、既存の端子圧着装置についても簡単な改良を加えるだけで、特性値を検出できるようにする。【解決手段】 ラム11に切欠き部11aを形成し、ラム11に加わる荷重に応じて、下ブロック11Aが連結部11Cの弾性により上ブロック11Bに対して荷重に応じた量だけ上下方向に変動するようにする。上ブロック11Bに特性値検出手段としての一検出装置100を固定する。位置検出装置100のプローブ100aを下ブロック11Aの上面11A-1に当接させる。位置検出装置100を圧着不良検出装置Bに接続する。位置検出装置100の出力により圧着不良検出装置Bで下ブロック11Aの上下方向の変位量(すなわちラム11の変形量)を検出し、検出された変位量を圧着過程での特性値とする。
請求項(抜粋):
端子圧着装置で電線の導体部に端子を圧着する圧着過程で得られる特性値の特性波形に基づいて、該端子の圧着状態を判別する端子圧着状態判別方法において、前記端子の圧着時の反力により変形する前記端子圧着装置の構成部品の変形量を前記特性値として検出することを特徴とする端子圧着状態判別方法。
Fターム (2件):
5E063CB20 ,  5E063CC04
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 端子圧着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-034633   出願人:アンプインコーポレイテッド
  • 特開昭63-281071
  • 特開昭63-281071
全件表示

前のページに戻る