特許
J-GLOBAL ID:200903053041569427

リチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色 健輔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-250636
公開番号(公開出願番号):特開平10-097870
出願日: 1996年09月20日
公開日(公表日): 1998年04月14日
要約:
【要約】【課題】 負極に黒鉛材料を用いても、常温で大きな放電容量が得られるのみならず、低温でも大きな放電容量が得られるリチウム二次電池を提供する。【解決手段】 負極2に少なくとも六方晶系及び菱面体晶系に帰属される結晶配列の領域を含有し、広角X線回折曲線の2θ/θ=43.3°付近に出現する菱面体晶系の(101) 面に相当するピークの強度r(101) と2θ/θ=44.5°付近に出現する六方晶系の(101) 面に相当するピークの強度h(101) を用いて、R値=r(101)/{r(101)+h(101)}なる式により定義されるR値が0.27以上であるような黒鉛材料を用い、且つ非水電解液はプロピレンカーボネート、エチレンカーボネート及び低沸点溶媒とで構成され、前記エチレンカーボネートと前記プロピレンカーボネートの体積比が2:1 〜1:5 であって、該エチレンカーボネートと該プロピレンカーボネートとの合計体積量が全電解液量の20〜80体積%であるように構成する。
請求項(抜粋):
負極にリチウムのドープ・脱ドープ可能な炭素質材料を用い、正極にリチウムと遷移金属との複合酸化物を用い、電解液として非水溶媒に電解質を溶解した非水電解液を用いてなるリチウム二次電池において、前記負極炭素質材料は、少なくとも六方晶系及び菱面体晶系に帰属される結晶配列の領域を含有する黒鉛材料であって、広角X線回折曲線の2θ/θ=43.3°付近に出現する菱面体晶系の(101)面に相当するピ-クの強度r(101)と2θ/θ=44.5°付近に出現する六方晶系の(101)面に相当するピ-クの強度h(101)を用いて下式により定義されるR値が0.27以上であり、前記非水電解液はプロピレンカーボネート、エチレンカーボネート及び低沸点溶媒とで構成され、前記エチレンカーボネートと前記プロピレンカーボネートの体積比が2:1〜1:5であって、該エチレンカーボネートと該プロピレンカーボネートとの合計体積量が全電解液量の20〜80体積%であることを特徴とするリチウム二次電池。R値=r(101)/{r(101)+h(101)}
IPC (4件):
H01M 10/40 ,  C01B 31/04 101 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58
FI (4件):
H01M 10/40 Z ,  C01B 31/04 101 B ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/58

前のページに戻る