特許
J-GLOBAL ID:200903053041987814

ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 史朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-300778
公開番号(公開出願番号):特開2008-116364
出願日: 2006年11月06日
公開日(公表日): 2008年05月22日
要約:
【課題】将来日時の任意の地点から所定時間内で到達可能な到達可能範囲を地図上に示すことができるナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラムを提供する。【解決手段】任意の地点から所定時間内に到達可能な到達可能範囲を地図上に重畳表示するナビゲーション装置であって、現在時刻から所定時間経過した将来日時の指定を受付ける将来日時指定部と、将来日時における交通情報を予測する交通情報予測部と、交通情報予測部が予測した交通情報に基づいて、将来日時の任意の一地点から所定時間内に到達可能な到達可能範囲を算出する到達可能範囲算出部と、到達可能範囲を地図上に重畳表示する表示制御部とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
任意の地点から所定時間内に到達可能な到達可能範囲を地図上に重畳表示するナビゲーション装置であって、 現在時刻から所定時間経過した将来日時の指定を受付ける将来日時指定部と、 前記将来日時における交通情報を予測する交通情報予測部と、 前記交通情報予測部が予測した交通情報に基づいて、前記将来日時の任意の一地点から所定時間内に到達可能な到達可能範囲を算出する到達可能範囲算出部と、 前記到達可能範囲を前記地図上に重畳表示する表示制御部とを備える、ナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/00
FI (3件):
G01C21/00 H ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A
Fターム (52件):
2C032HB02 ,  2C032HB03 ,  2C032HB05 ,  2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC13 ,  2C032HC14 ,  2C032HC15 ,  2C032HC16 ,  2C032HC21 ,  2C032HC27 ,  2C032HD21 ,  2C032HD23 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129BB22 ,  2F129DD21 ,  2F129DD24 ,  2F129EE02 ,  2F129EE05 ,  2F129EE52 ,  2F129EE59 ,  2F129EE83 ,  2F129FF02 ,  2F129FF18 ,  2F129FF20 ,  2F129FF36 ,  2F129HH02 ,  2F129HH03 ,  2F129HH12 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20 ,  2F129HH21 ,  5H180AA01 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180BB13 ,  5H180BB15 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF14 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H180FF35 ,  5H180FF38
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る