特許
J-GLOBAL ID:200903053048926497

家ダニ等微小生物の識別方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蛭川 昌信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-091052
公開番号(公開出願番号):特開平6-303887
出願日: 1993年04月19日
公開日(公表日): 1994年11月01日
要約:
【要約】【目的】 微小で不透明な生物体はもちろんのこと透明な微小生物体まで含めて、それらの1個ずつを正確に迅速に自動測定し、ダニの種類をも自動的に識別可能にする。【構成】 レーザ光中に入った家ダニ等微小生物から生ずる前方微小角光散乱パターンまたは光回折パターンの相違から家ダニ等の微小生物を識別し、また識別手段として種々の方向を向いた異なる寸法の複数の家ダニ等微小生物による光回折パターンと参照光を干渉させて作成したホログラムからなる多重マッチトフィルタを用いることを特徴とする。
請求項(抜粋):
レーザ光中に入った家ダニ等微小生物から生ずる前方微小角光散乱パターンまたは光回折パターンの相違から家ダニ等の微小生物を識別する家ダニ等微小生物の識別方法。
IPC (3件):
A01M 1/00 ,  G01N 21/47 ,  G01N 21/84

前のページに戻る