特許
J-GLOBAL ID:200903053096551357

光電ハイブリッド型ミリ波発生器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-138208
公開番号(公開出願番号):特開2002-335055
出願日: 2001年05月09日
公開日(公表日): 2002年11月22日
要約:
【要約】【課題】 ミリ波帯域適用の部品を用いることなく、広帯域のミリ波を発生する。【解決手段】 高周波源11によりMLLD12を駆動すると、周波数間隔が正確にfrとなった光スペクトルが出力され、この光スペクトルは光分波器13にて分波される。波長フィルタとして機能するLD14-1,14-2にて周波数の異なる2本のスペクトルを切り出し、これを光合波器15にて合波し、光アンプ16にて増幅する。増幅した光スペクトルをフォトダイオード17にて光電変換してミリ波を出力することができる。出力するミリ波を10GHz〜110GHzであるが、使用する各構成部品は、ミリ波帯域の部品ではなく、安価に構成することができる。
請求項(抜粋):
光パルスを発生するモードロックレーザと、前記モードロックレーザを駆動する高周波源と、前記モードロックレーザから出射される光パルスを複数に分岐する光分波器と、前記光分波器から出射された前記光パルスが構成する櫛状光スペクトルから単一スペクトルを抽出する複数の波長フィルタと、前記波長フィルタからの出力を合波する光合波器と、前記光合波器の出力を増幅する光アンプと、前記光アンプの出力を光電変換するフォトダイオードと、を備えたことを特徴とする光電ハイブリッド型ミリ波発生器。
IPC (2件):
H01S 5/50 630 ,  H01S 5/065
FI (2件):
H01S 5/50 630 ,  H01S 5/065
Fターム (4件):
5F073BA01 ,  5F073EA02 ,  5F073GA02 ,  5F073GA21

前のページに戻る