特許
J-GLOBAL ID:200903053121149305

生産設備の情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-058822
公開番号(公開出願番号):特開平6-274498
出願日: 1993年03月18日
公開日(公表日): 1994年09月30日
要約:
【要約】【目的】 情報解釈のレベルが異なるデバイスを共通のコマンドで動作させることができるようにすること。【構成】 デバイスドライバ5は、BASE4から出力される信号に応じて接続されているサーボコントロールシステム8の各デバイスの動作を制御する。設定リスト記憶部7にはこのデバイスドライバ5によって動作されるデバイスの情報解釈レベルが記憶されている。制御手段は、あるデバイスを作動させる場合には、設定リスト記憶部7に記憶されている当該デバイスの情報解釈のレベルを参照し、ある情報解釈を行なうときに当該デバイスドライバ5が当該情報解釈をするに不足している機能のアプリケーションキットを介して情報解釈を行ないそのデバイスの動作を制御する。
請求項(抜粋):
判断処理や情報の記憶保持の処理を包含せず実行要素手順のみによって定義される一つもしくは複数のアプリケーションキットと、該キットをハードウェアやOSに依存せずに構築し、かつ構築されたキットの流れを記憶し、処理するためのライブラリ群よりなる手段SKIと、各アプリケーション間で共有する情報の一時保存および処理を一括管理し、実行するための手段BASEとを有する生産設備の情報処理装置において、生産設備のデバイスの動作制御を行なうべく前記BASE内に設けられたデバイスドライバと、当該デバイスの情報解釈のレベルを記憶する記憶手段と、前記デバイスを作動させる場合には、当該記憶手段に記憶されている当該デバイスの情報解釈のレベルを参照し、ある情報解釈を行なうときに当該デバイスドライバが当該情報解釈をするに不足している機能のアプリケーションキットを介して情報解釈を行なう制御手段とを有することを特徴とする生産設備の情報処理装置。

前のページに戻る