特許
J-GLOBAL ID:200903053131987627

新規抗アポトーシスBCL-2-関連タンパク質のアンチセンスモジュレーション

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-592303
公開番号(公開出願番号):特表2002-534073
出願日: 1999年12月14日
公開日(公表日): 2002年10月15日
要約:
【要約】新規抗アポトーシスbcl-2-関連タンパク質の発現をモジュレートするための組成物および方法を提供する。ヒト新規抗アポトーシスbcl-2-関連タンパク質A1およびmcl-1をコードする核酸を標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドが好ましい。新規抗アポトーシスbcl-2-関連タンパク質発現のモジュレーションおよび新規抗アポトーシスbcl-2-関連タンパク質の発現と関連する疾患の治療のためにこれらの化合物を使用する方法も提供する。アポトーシスの促進およびアポトーシスの促進が所望される疾患の治療のためにこれらの化合物を使用する方法も提供する。
請求項(抜粋):
新規抗アポトーシスbcl-2-関連タンパク質をコードする核酸分子を標的とし、長さ8から30のヌクレオチドであり、前記の新規抗アポトーシスbcl-2-関連タンパク質をモジュレートする、アンチセンス化合物。
IPC (10件):
C12N 15/09 ZNA ,  A61K 31/7105 ,  A61K 31/711 ,  A61K 31/712 ,  A61K 31/7125 ,  A61K 33/24 ,  A61K 45/00 ,  A61K 48/00 ,  A61P 35/00 ,  C12N 5/10
FI (10件):
A61K 31/7105 ,  A61K 31/711 ,  A61K 31/712 ,  A61K 31/7125 ,  A61K 33/24 ,  A61K 45/00 ,  A61K 48/00 ,  A61P 35/00 ,  C12N 15/00 ZNA A ,  C12N 5/00 A
Fターム (22件):
4B024AA01 ,  4B024CA05 ,  4B024HA12 ,  4B065AA93X ,  4B065BD35 ,  4B065CA44 ,  4C084AA13 ,  4C084MA02 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB261 ,  4C084ZB262 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086EA16 ,  4C086HA12 ,  4C086HA24 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA05 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB26
引用文献:
前のページに戻る